Tables
テーブルのボーダーを collapse(重ねる)または separate(分離する)を制御するためのユーティリティ。
| クラス | スタイル | 
|---|---|
| border-collapse | border-collapse: collapse; | 
| border-separate | border-collapse: separate; | 
隣接するセルのボーダーを可能な場合は単一のボーダーに結合するには、border-collapse ユーティリティを使用します。
| 州 | 都市 | 
|---|---|
| インディアナ州 | インディアナポリス | 
| オハイオ州 | コロンバス | 
| ミシガン州 | デトロイト | 
<table class="border-collapse border border-gray-400 ...">  <thead>    <tr>      <th class="border border-gray-300 ...">State</th>      <th class="border border-gray-300 ...">City</th>    </tr>  </thead>  <tbody>    <tr>      <td class="border border-gray-300 ...">Indiana</td>      <td class="border border-gray-300 ...">Indianapolis</td>    </tr>    <tr>      <td class="border border-gray-300 ...">Ohio</td>      <td class="border border-gray-300 ...">Columbus</td>    </tr>    <tr>      <td class="border border-gray-300 ...">Michigan</td>      <td class="border border-gray-300 ...">Detroit</td>    </tr>  </tbody></table>これは、トップレベルの <table> タグのボーダーを重ねることも含むことに注意してください。
各セルに独自の独立したボーダーを表示させるには、border-separate ユーティリティを使用します。
| 州 | 都市 | 
|---|---|
| インディアナ州 | インディアナポリス | 
| オハイオ州 | コロンバス | 
| ミシガン州 | デトロイト | 
<table class="border-separate border border-gray-400 ...">  <thead>    <tr>      <th class="border border-gray-300 ...">State</th>      <th class="border border-gray-300 ...">City</th>    </tr>  </thead>  <tbody>    <tr>      <td class="border border-gray-300 ...">Indiana</td>      <td class="border border-gray-300 ...">Indianapolis</td>    </tr>    <tr>      <td class="border border-gray-300 ...">Ohio</td>      <td class="border border-gray-300 ...">Columbus</td>    </tr>    <tr>      <td class="border border-gray-300 ...">Michigan</td>      <td class="border border-gray-300 ...">Detroit</td>    </tr>  </tbody></table>プレフィックスa border-collapse ユーティリティ md: のようなブレークポイントバリアントとともに使用して、ユーティリティを適用するのはmedium 画面サイズ以上の場合のみです。
<table class="border-collapse md:border-separate ...">  <!-- ... --></table>バリアントの使用方法の詳細については、バリアントのドキュメントを参照してください。