インタラクティブ性
要素のリサイズ方法を制御するためのユーティリティ。
クラス | スタイル |
---|---|
resize-none | resize: none; |
resize | resize: both; |
resize-y | resize: vertical; |
resize-x | resize: horizontal; |
要素を水平および垂直方向にリサイズ可能にするには、resize
を使用します。
期待される動作を確認するには、デモのテキストエリアハンドルをドラッグしてください。
<textarea class="resize rounded-md ..."></textarea>
要素を垂直方向にリサイズ可能にするには、resize-y
を使用します。
期待される動作を確認するには、デモのテキストエリアハンドルをドラッグしてください。
<textarea class="resize-y rounded-md ..."></textarea>
要素を水平方向にリサイズ可能にするには、resize-x
を使用します。
期待される動作を確認するには、デモのテキストエリアハンドルをドラッグしてください。
<textarea class="resize-x rounded-md ..."></textarea>
要素のリサイズを禁止するには、resize-none
を使用します。
テキストエリアハンドルが消えていることに注目してください。
<textarea class="resize-none rounded-md"></textarea>
プレフィックスa resize
ユーティリティ md:
のようなブレークポイントバリアントとともに使用して、ユーティリティを適用するのはmedium 画面サイズ以上の場合のみです。
<div class="resize-none md:resize ..."> <!-- ... --></div>
バリアントの使用方法の詳細については、バリアントのドキュメントをご覧ください。