1. エフェクト
  2. mix-blend-mode

エフェクト

mix-blend-mode

要素を背景とどのようにブレンドするかを制御するためのユーティリティ。

クラススタイル
mix-blend-normal
mix-blend-mode: normal;
mix-blend-multiply
mix-blend-mode: multiply;
mix-blend-screen
mix-blend-mode: screen;
mix-blend-overlay
mix-blend-mode: overlay;
mix-blend-darken
mix-blend-mode: darken;
mix-blend-lighten
mix-blend-mode: lighten;
mix-blend-color-dodge
mix-blend-mode: color-dodge;
mix-blend-color-burn
mix-blend-mode: color-burn;
mix-blend-hard-light
mix-blend-mode: hard-light;
mix-blend-soft-light
mix-blend-mode: soft-light;

基本的な例

mix-blend-overlaymix-blend-soft-light などのユーティリティを使用して、要素のコンテンツと背景を、同じスタッキングコンテキスト内の他のコンテンツとどのようにブレンドするかを制御します。

<div class="flex justify-center -space-x-14">
<div class="bg-blue-500 mix-blend-multiply ..."></div>
<div class="bg-pink-500 mix-blend-multiply ..."></div>
</div>

ブレンドの分離

親要素に isolate ユーティリティを使用すると、新しいスタッキングコンテキストが作成され、背後にあるコンテンツとのブレンドを防ぐことができます。

<div class="isolate flex justify-center -space-x-14">
<div class="bg-yellow-500 mix-blend-multiply ..."></div>
<div class="bg-green-500 mix-blend-multiply ..."></div>
</div>
<div class="flex justify-center -space-x-14">
<div class="bg-yellow-500 mix-blend-multiply ..."></div>
<div class="bg-green-500 mix-blend-multiply ..."></div>
</div>

レスポンシブデザイン

プレフィックスa mix-blend-mode ユーティリティ md: のようなブレークポイントバリアントとともに使用して、ユーティリティを適用するのはmedium 画面サイズ以上の場合のみです。

<div class="mix-blend-multiply md:mix-blend-overlay ...">
<!-- ... -->
</div>

バリアントの使用方法の詳細については、バリアントのドキュメントをご覧ください。

Copyright © 2025 Tailwind Labs Inc.·商標ポリシー