Flexbox & Grid
flexアイテムのgrowとshrinkの両方を制御するためのユーティリティ。
| クラス | スタイル | 
|---|---|
| flex-<number> | flex: <number>; | 
| flex-<fraction> | flex: calc(<fraction> * 100%); | 
| flex-auto | flex: 1 1 auto; | 
| flex-initial | flex: 0 1 auto; | 
| flex-none | flex: none; | 
| flex-(<custom-property>) | flex: var(<custom-property>); | 
| flex-[<value>] | flex: <value>; | 
flex-<number>ユーティリティ(flex-1など)を使用して、flexアイテムが必要に応じて拡大縮小できるようにし、初期サイズを無視します。
<div class="flex">  <div class="w-14 flex-none ...">01</div>  <div class="w-64 flex-1 ...">02</div>  <div class="w-32 flex-1 ...">03</div></div>flex-initialを使用して、flexアイテムが縮小はするが拡大はしないようにし、初期サイズを考慮に入れます。
<div class="flex">  <div class="w-14 flex-none ...">01</div>  <div class="w-64 flex-initial ...">02</div>  <div class="w-32 flex-initial ...">03</div></div>flex-autoを使用して、flexアイテムが拡大縮小できるようにし、初期サイズを考慮に入れます。
<div class="flex ...">  <div class="w-14 flex-none ...">01</div>  <div class="w-64 flex-auto ...">02</div>  <div class="w-32 flex-auto ...">03</div></div>flex-noneを使用して、flexアイテムが拡大または縮小しないようにします。
<div class="flex ...">  <div class="w-14 flex-none ...">01</div>  <div class="w-32 flex-none ...">02</div>  <div class="flex-1 ...">03</div></div>以下を使用してください flex-[<value>] 構文 を設定するにはflex shorthand プロパティ完全にカスタムの値に基づいて
<div class="flex-[3_1_auto] ...">  <!-- ... --></div>CSS変数については、以下も使用できます flex-(<custom-property>) 構文
<div class="flex-(--my-flex) ...">  <!-- ... --></div>これは単なるショートハンドです flex-[var(<custom-property>)] var()関数を自動的に追加します。
プレフィックスa flex ユーティリティ md:のようなブレークポイントバリアントを使用すると、ユーティリティをmedium 画面サイズ以上でのみ適用できます
<div class="flex-none md:flex-1 ...">  <!-- ... --></div>バリアントの使用方法の詳細については、バリアントのドキュメントをご覧ください。