1. フィルター
  2. drop-shadow

フィルター

filter: drop-shadow()

要素にドロップシャドウフィルターを適用するためのユーティリティ。

クラススタイル
drop-shadow-xs
filter: drop-shadow(var(--drop-shadow-xs)); /* 0 1px 1px rgb(0 0 0 / 0.05) */
drop-shadow-sm
filter: drop-shadow(var(--drop-shadow-sm)); /* 0 1px 2px rgb(0 0 0 / 0.15) */
drop-shadow-md
filter: drop-shadow(var(--drop-shadow-md)); /* 0 3px 3px rgb(0 0 0 / 0.12) */
drop-shadow-lg
filter: drop-shadow(var(--drop-shadow-lg)); /* 0 4px 4px rgb(0 0 0 / 0.15) */
drop-shadow-xl
filter: drop-shadow(var(--drop-shadow-xl); /* 0 9px 7px rgb(0 0 0 / 0.1) */
drop-shadow-2xl
filter: drop-shadow(var(--drop-shadow-2xl)); /* 0 25px 25px rgb(0 0 0 / 0.15) */
drop-shadow-none
filter: drop-shadow(0 0 #0000);
drop-shadow-(<custom-property>)
filter: drop-shadow(var(<custom-property>));
drop-shadow-(color:<custom-property>)
--tw-drop-shadow-color: var(<custom-property>);
drop-shadow-[<value>]
filter: drop-shadow(<value>);

基本的な例

drop-shadow-smdrop-shadow-xl のようなユーティリティを使用して、要素にドロップシャドウを追加します。

drop-shadow-md

drop-shadow-lg

drop-shadow-xl

<svg class="drop-shadow-md ...">
<!-- ... -->
</svg>
<svg class="drop-shadow-lg ...">
<!-- ... -->
</svg>
<svg class="drop-shadow-xl ...">
<!-- ... -->
</svg>

これは、テキストやSVG要素のような不規則な形状に影を適用するのに便利です。通常の要素に影を適用するには、代わりにbox shadowを使用することをお勧めします。

不透明度を変更する

ドロップシャドウの不透明度を調整するには、opacity modifier(不透明度修飾子)を使用します。

drop-shadow-xl

drop-shadow-xl/25

drop-shadow-xl/50

<svg class="fill-white drop-shadow-xl ...">...</svg>
<svg class="fill-white drop-shadow-xl/25 ...">...</svg>
<svg class="fill-white drop-shadow-xl/50 ...">...</svg>

デフォルトのドロップシャドウの不透明度は非常に低く(15%以下)、不透明度を上げると(例えば50%に)、ドロップシャドウがより顕著になります。

影の色を設定する

drop-shadow-indigo-500drop-shadow-cyan-500/50 のようなユーティリティを使用して、ドロップシャドウの色を変更します。

drop-shadow-cyan-500/50

drop-shadow-indigo-500/50

<svg class="fill-cyan-500 drop-shadow-lg drop-shadow-cyan-500/50 ...">...</svg>
<svg class="fill-indigo-500 drop-shadow-lg drop-shadow-indigo-500/50 ...">...</svg>

デフォルトでは、色付きの影の不透明度は100%ですが、opacity modifier(不透明度修飾子)を使用して調整できます。

ドロップシャドウを削除する

要素から既存のドロップシャドウを削除するには、drop-shadow-none ユーティリティを使用します。

<svg class="drop-shadow-lg dark:drop-shadow-none">
<!-- ... -->
</svg>

カスタム値の使用

以下を使用してください drop-shadow-[<value>] 構文 を設定するにはドロップシャドウ完全にカスタムの値に基づいて

<svg class="drop-shadow-[0_35px_35px_rgba(0,0,0,0.25)] ...">
<!-- ... -->
</svg>

CSS変数については、以下も使用できます。 drop-shadow-(<custom-property>) 構文

<svg class="drop-shadow-(--my-drop-shadow) ...">
<!-- ... -->
</svg>

これは単なる省略形です drop-shadow-[var(<custom-property>)] var()関数を自動的に追加します。

レスポンシブデザイン

プレフィックス filter: drop-shadow() ユーティリティ md: のようなブレークポイントバリアントでプレフィックスすると、ユーティリティをmedium (ミディアム) スクリーンサイズ以上でのみ適用します。

<svg class="drop-shadow-md md:drop-shadow-xl ...">
<!-- ... -->
</svg>

バリアントの使用に関する詳細は、バリアントのドキュメントをご覧ください。

テーマのカスタマイズ

ドロップシャドウのカスタマイズ

プロジェクトで--drop-shadow-*テーマ変数を使用して、ドロップシャドウ ユーティリティをカスタマイズします。

@theme {
--drop-shadow-3xl: 0 35px 35px rgba(0, 0, 0, 0.25);
}

これで drop-shadow-3xl ユーティリティをマークアップで使用できます。

<svg class="drop-shadow-3xl">
<!-- ... -->
</svg>

テーマのカスタマイズに関する詳細は、 テーマのドキュメント.

影の色のカスタマイズ

--color-*テーマ変数を使用して、color ユーティリティをカスタマイズします。

@theme {
--color-regal-blue: #243c5a;
}

これで drop-shadow-リーガルブルー ユーティリティをマークアップで使用できます。

<svg class="drop-shadow-regal-blue">
<!-- ... -->
</svg>

テーマのカスタマイズに関する詳細は、 テーマのドキュメント.

著作権 © 2025 Tailwind Labs Inc.·商標ポリシー