タイポグラフィ
数値のバリアントを制御するためのユーティリティ。
| クラス | スタイル | 
|---|---|
| normal-nums | font-variant-numeric: normal; | 
| ordinal | font-variant-numeric: ordinal; | 
| slashed-zero | font-variant-numeric: slashed-zero; | 
| lining-nums | font-variant-numeric: lining-nums; | 
| oldstyle-nums | font-variant-numeric: oldstyle-nums; | 
| proportional-nums | font-variant-numeric: proportional-nums; | 
| tabular-nums | font-variant-numeric: tabular-nums; | 
| diagonal-fractions | font-variant-numeric: diagonal-fractions; | 
| stacked-fractions | font-variant-numeric: stacked-fractions; | 
ordinal ユーティリティを使用して、序数マーカー用の特別なグリフをサポートするフォントで有効にします
1st
<p class="ordinal ...">1st</p>slashed-zero ユーティリティを使用して、スラッシュ付きのゼロをサポートするフォントで強制的に使用します
0
<p class="slashed-zero ...">0</p>lining-nums ユーティリティを使用して、ベースラインで揃えられた数値グリフをサポートするフォントで使用します
1234567890
<p class="lining-nums ...">1234567890</p>oldstyle-nums ユーティリティを使用して、一部の数字がディセンダーを持つ数値グリフをサポートするフォントで使用します
1234567890
<p class="oldstyle-nums ...">1234567890</p>proportional-nums ユーティリティを使用して、プロポーショナル幅を持つ数値グリフをサポートするフォントで使用します
12121
90909
<p class="proportional-nums ...">12121</p><p class="proportional-nums ...">90909</p>tabular-nums ユーティリティを使用して、均一/等幅の数値グリフをサポートするフォントで使用します
12121
90909
<p class="tabular-nums ...">12121</p><p class="tabular-nums ...">90909</p>diagonal-fractions ユーティリティを使用して、スラッシュで区切られた数値を、サポートするフォントで一般的な対角線分数に置き換えます
1/2 3/4 5/6
<p class="diagonal-fractions ...">1/2 3/4 5/6</p>stacked-fractions ユーティリティを使用して、スラッシュで区切られた数値を、サポートするフォントで一般的な積み重ね分数に置き換えます
1/2 3/4 5/6
<p class="stacked-fractions ...">1/2 3/4 5/6</p>font-variant-numeric ユーティリティは構成可能であるため、それらを組み合わせることで複数のバリアントを有効にできます
<dl class="...">  <dt class="...">Subtotal</dt>  <dd class="text-right slashed-zero tabular-nums ...">$100.00</dd>  <dt class="...">Tax</dt>  <dd class="text-right slashed-zero tabular-nums ...">$14.50</dd>  <dt class="...">Total</dt>  <dd class="text-right slashed-zero tabular-nums ...">$114.50</dd></dl>normal-nums プロパティを使用して、数値フォントバリアントをリセットします
<p class="slashed-zero tabular-nums md:normal-nums ...">  <!-- ... --></p>プレフィックスa font-variant-numeric ユーティリティ md: のようなブレークポイントバリアントとともにユーティリティを適用して、medium 画面サイズ以上
<p class="proportional-nums md:tabular-nums ...">  Lorem ipsum dolor sit amet...</p>バリアントの使用方法の詳細については、バリアントのドキュメントをご覧ください。